昨今、20代の女性で起業に憧れる方が増えてきました。
私は、普段から起業家になりたいと頑張る20代女性の後押しをしているのですが、その中で起業で憧れはあるけど、難しそうで行動できないという相談をたくさん受けてきました。
今回は、そんな起業が難しそうと行動できない20代女性に「起業するのは難しくないよ」ということと、そのために大切な心構えをお伝えしたいと思います。
20代女性でも起業するのは難しくない
結論からズバリ申し上げますと、男性だから女性だからとか関係なく起業するのは簡単です。
私自身、起業したのは20代の時でした。
特に起業するのに、知識とかはなく、周りの方に影響されて起業したような感じです。
ですので、起業するために何か必要なスキルや資格が必要かと言えば、そういったのは一切必要はありません。
誰でも、起業をしようと思えば起業することは可能なのです。
起業するのが難しく感じる理由
どうしても起業するのに行動ができない人はこのように思ってしまうのではないでしょうか。
- 事業を立ち上げると、あらゆる責任を自分が背負わなければならない
- 結果を出さない評価してもらえないのでは?
- 1人で何でもやっていかないといけない
このような不安があってできない方が多いですよね。
この不安な気持ちはめちゃくちゃ分かります。
私自身もそのように思っていました。
ですので、起業するに当たっての大切な心構えをお伝えします。
まずは、心構えから変えていきましょう!!
20代女性が起業するために大切な心構え
起業する時にたった一つ大切な事があります。
それは、起業して「自分がどうなりたいのかのゴール」が決まっているかどうかです。
そのゴールが決まっていないのでしたら、起業はオススメしません。
なぜなら、起業をする事がゴールとなっている起業だったら、起業した後のプランニングがボヤけてしまうからです。
ですので、「起業したい!」と思うのでしたら、まずしっかり考えて欲しいこととして、「何のために起業するのかのゴール設定」を決めてください。
起業するに当たってのゴール設定方法
「ゴールを決めてください」とはお伝えしましたが、結構、このゴール設定を難しく考える方がいます。
ゴール設定に関しては、シンプルに「あなたが幸せって感じたり、ワクワクできること」で構いません。
別に物凄い高い目標を掲げる必要なんてないんです。
あなたがやりたい事、夢中になれる事を起業のゴールとして決め、それに向かってまっすぐ進んでください。
起業するための環境
ゴール設定ができたら、あとはまっすぐ進むだけになるのですが、やはり1人だと不安という気持ちは大きいと思います。
ですので、あなたが不安なく進めるように起業するための環境を整える事をオススメします。
例えば、同じ志のある仲間を見つけるとか、実際に起業している先輩を見つけるとか・・・
このような環境を手に入れると一気にあなたの状況は変わります。
起業が難しいという不安も消えますし、起業する事に前向きになれます。
私は、現在、そんな20代の方が、自分の好きな事で夢を実現させるために「幸せの樹プロジェクト」を立ち上げました。
「幸せの樹プロジェクト」では、同じ志のある仲間を見つけることも起業している先輩との交流もどちらも手に入れる事ができます。
1人だと不安で進めていない方には、本当におすすめの環境になりますので、気になる方は無料説明会にご参加ください。
コメント